助産所研修のご案内

助産所研修について

案内チラシPDFはこちら

【目的】

1)地域で活動する開業助産師の自立した助産業務を学び、助産師としての資質や助産技術の向上をめざす。

2)離職中の助産師が抱える不安等を軽減することで潜在助産師の職場復帰を促進する。 助産所に興味を持たれている方、院内助産院に向けて勉強したい方などスキルアップのために是非ご利用ください。

【対象】

助産所での研修を希望する助産師

【内容】


・ 妊婦健診
・ 産後健診
・ 母乳育児相談、ケア・ 分娩介助
・ 産前産後クラス
・ 産後ケア
・ 自宅などへの訪問による健診及びケア
・ 子育て支援活動
・ 嘱託医療機関や行政との連携
・ その他

※ 分娩に関する研修については、研修先の助産所によって条件あり

【研修費用及びお支払方法】

日帰り研修……午前9時から午後5時まで
       会員:5,000円 非会員:7.000円 
1泊2日……午前9時から翌日の午前9時まで(宿泊費込み、食事は別途)     会員:12,000円 非会員:16,000円 
研修費用は研修先の助産所に現金でお支払いください(クレジットカードなどの、現金以外のお支払いは不可)

【期間】

日帰りから長期まで対応いたします

【研修先助産所一覧】

このエントリーをはてなブックマークに追加

【お申し込み方法】

申込書(様式①)をダウンロードしてご記入の上、下記のメールにて申し込みください。 
(メールアドレス mw-saitama@royal.ocn.ne.jp)

【個人情報に関する取り決め】

「個人情報保護に関する誓約書」を研修先助産所に提出してください。

【賠償責任保険】

賠償責任保険に加入していることを条件といたします。

【その他】

・食事の提供(有料)は各助産所にお問い合わせください。 
・研修は公共交通機関をご利用ください。  
・研修終了後1週間以内に研修アンケートをご記入し郵送してください。