2022年11月20日開催 オンラインZoom研修「多様化する母子ケアと医療安全」— withコロナ時代に必要な安全の考え方 —

この研修会は終了しました

【内容】
近年、新型コロナウィルス感染症の拡大防止と、社会経済活動の両立維持に向けた取り組みとして、医療分野ではオンラインによる診療や相談を行う機会が増えており、母子保健領域においても例外ではありません。そこで、今年度は、令和2年度に医療メディエーションの研修を講義していただいた野町寧都氏を講師に迎え、オンライン化の普及などにみる多様化する母子ケアにおける安全を考えるための研修会を企画することとしました。
この時代だからこそ求められる母子支援のあり方について考えてみませんか。

【日時】
2022年11月20日(日)13:00~16:00(12:30~入室可能)

【講師】
野町 寧都 氏(東京かつしか赤十字母子医療センター 看護部 NICU師長)

・研修受付フォームからお申し込みください。申し込みフォームはこちら

チラシをクリックするとPDFが開きます

 

2021年9月27日開催 オンラインZoom研修「新しい生活様式における母子保健上のリスクと対応策」— 感染症対策と母子の社会的孤立予防を両立する —

この研修は終了しました

【内容】

現在、母子保健の現場では、新しい生活様式の実践方法として加速的に取り入れられている多くの非対面型のビジネスモデル同様、対象者と接触することなく健康支援が可能な仕組みが順次構築されています。その一方で、保健や医療の眼で母子を観察、支援することは、感染拡大防止と同じ重要性を持っていることが指摘されています。この時代だからこそ求められる母子支援のあり方について考えてみませんか。

【日時】

2021年9月27日(月)10:30~12:30(10:00~入室可能)

【講師】

田熊 喜代巳 氏(カウンセリングルームベア代表 臨床心理士・公認心理師)

 

・研修受付フォームからお申し込みください。お申し込みフォームはこちら
・研修会チラシPDFはこちら

*CLoCMiPレベルⅢ®認証研修には該当しません

2020年11月2日開催 助産ケアに必要な医療メディエーショの視点(医療安全研修)

この研修は終了しました

【内容】

助産ケアの場面における「対話」に着目し、医療メディエーションの視点から助産師に必要な危機管理について学びを深める研修会です。
CLoCMiP®レベルⅢ認証研修です。

研修会チラシPDF:anzentaisaku-2020-11-02

お申し込みフォームはこちら